センター理念
国籍、性別に関わりなく
個性と能力を発揮することができる
社会を目指します。
代表理事挨拶
私がグローバルライフサポートセンターを設立した経緯をご紹介したいと思います。
今から約20年前、あるフィリピン人の友人から子供の教育を含め、生活習慣について相談を受けました。話を聞いて、一緒に悩み、解決に向けて様々な相談窓口へ行って話を聞きましたが、解決には至らず、結局彼女は、家族と共にフィリピンに帰ることになりました。その後縁あって、私自身も1年間フィリピンで生活し、フィリピン人配偶者を得たことで当時、彼女が抱いていた悩みや問題が実体験として感じる事になりました。最終的に日本を離れざるを得ない結果になった事が昨日の事のように思い出されます。
近年、福岡は「開かれたアジアのゲートウェイ」と言われて生活者としての外国人は増加しています。開業した行政書士事務所でも、外国人からの相談だけではなく、家族からの相談、企業から外国人雇用の相談、海外取引についての相談、行政機関から外国人への対応に関する相談が多く寄せられています。こういった状況を鑑みると、今なお、サポート体制は不十分だと痛感しています。
そこで、グローバル総合窓口として、外国人、各行政機関、各企業、海外などからあらゆる相談を受け「相談窓口の一元化」を目指し、必要に応じた解決策を提案するために当センターを立ち上げました。
沿革
2006年11月 | 行政書士を理事とした構成メンバーを中心に設立。 相談事業を中心に、外国人との交流事業を行う。 |
---|---|
2007年 | 料理教室・華道教室などイベントの開催。 財団法人よかトピア記念国際財団 国際交流活動助成事業 財団法人福岡県国際交流センター NPO等協働海外人材育成事業 |
2008年 | 財団法人よかトピア記念国際財団 国際交流活動助成事業 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 財団法人北九州国際交流協会 「外国人のための情報提供・相談窓口」開設支援業務 |
2009年 | 財団法人よかトピア記念国際財団 国際交流活動助成事業「在日外国人のためのパソコン教室」 九州ろうきん「NPO」助成事業 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 財団法人北九州国際交流協会 相談事業の支援業務 |
2010年 | 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 |
2011年 | 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 福岡県 福岡アジア医療サポートセンター運営委託事業 福岡県 在住外国人向け多言語防災ハンドブック作成委託事業 福岡市NPO活動推進補助金事業「親子で楽しむスクラップブッキング教室」 |
2012年 | 福岡県 福岡アジア医療サポートセンター運営委託事業 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人向け多言語防災ハンドブック作成委託事業(27市町村) |
2013年 | 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 福岡県 福岡アジア医療サポートセンター運営委託事業 福岡県 若年未就職者雇用・人材育成事業 |
2014年 | 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 コミュニティ通訳養成講座(医療編)実施 福岡市 外国人の医療アクセス改善に関する実務者会議構成委員 就任 経済産業省・外務省 医療滞在査証身元保証機関登録 登録番号B-021 |
2015年 | 財団法人福岡県国際交流センター 在住外国人相談業務委託事業 財団法人福岡県国際交流センター 地域国際化推進活動支援事業 「外国人と共に生きる社会づくりオープンセミナー・ガイドブック作成」 九州ろうきん「NPO」助成事業 在住外国人教育支援事業 登録販売者養成講座実施 |
2016年 | 技能実習生法定講習実施(毎月) 福岡県人づくり・県民生活部男女共同参画推進課(女性保護係)外国人等相談者に対する通訳業務委託 グローバルコミュニティ認定講座 実施 福岡県 「外国人のための防災ハンドブック」作成委託事業 (言語追加(ベトナム語、ネパール語)、56市町村) |
2017年 | 技能実習生法定講習実施(毎月) 福岡県人づくり・県民生活部男女共同参画推進課(女性保護係)外国人等相談者に対する通訳業務委託 一般社団法人 日本医療教育財団 医療通訳機能認定試験教育団体登録 |
スタッフ紹介
■出身地:韓国 ソウル ■星座:ひつじ座 ■趣味:ぶらりと散歩 ■担当言語:韓国語 |
はじめまして。韓国語担当チェ・ウンジュ(崔云主)と申します。 日本のことすべてが気になる知りたがり屋です。 いろんなこと、教えてください。 안녕하세요! 글로벌 라이프 서포트 센터에서 한국어를 담당하고 있는 최운주입니다. 일본에서 생활하면서 여러가지 난관에 부딪히는 일이 있을거라 생각됩니다. 그럴 때면 주저마시고 전화주세요. 든든한 지원군이 되어드리겠습니다. |
■出身地:フィリピン ■星座:うお座 ■趣味:カラオケ、 最近はお菓子作りも ■担当言語:英語・タガログ語 |
はじめまして、グレースと申します。海外に住むのは大変だけど、支えてくれる友達や家族がいれば、面白くてやりがいのある体験になりますよね。一人だと思わずに、どうぞ私たちに相談してください。
Magandang araw sa inyo mga kaibigan. Ang paninirahan sa ibang bansa ay di biro ngunit ito ay napapagaan kapag mayroon kayong masasandalan na mga kaibigan o ka pamilya. Kung meron kayong nais i konsulta, wag mag atubiling tumawag! |